韓国ドラマでもよく耳にする「할래」という韓国語。
いったいどんな意味で使われるの?と気になっている方も多いと思います。
そこで今回は、할래の意味を例文を使って初心者にもわかりやすく解説していきます!
私もこの部分について、最初はまったく理解できませんでした…
韓国語をこれから学びたい方、할래の正しい使い方を知りたい方必見ですよ。
当サイトにはプロモーションが含まれます。
할래の意味とは?例文でわかりやすく解説
할래は「~するよ」という意味で、自分の意思を主張するときに使われます。
내가 먼저 할래
私が先にやるよ
また、疑問符「?」が最後につくと、相手の意思を尋ねる意味になります。
네가 먼저 할래?
君が先にやる?
할래はパンマル(タメ口)になるので、敬語にするときは最後に요をつけます。
제가 먼저 할래요
私が先にやります
할래・할게・할거야の違いとニュアンス
할래と似た韓国語に「할게」「할거야」があります。
これらの違いとニュアンスですが、
- 할게=自分の意思を相手に伝えるとき
- 할거야=自分の予定を伝えるとき
- 할래=自分の意思を主張したり相手の意思をたずねるとき
このように使われます。
할게の使い方
할게は自分の意思を相手を伝えるときに使います。例えば、
있다 전화 할게
後で電話するね
という感じ。
日本語に訳すと「~するね」「~するよ」となります。
英語で言うなら「I will」が할게と同じ感じですね。
할게はあくまでもそのときの自分の意思を伝えるときに使う表現なので、予め決まっている自分の予定を伝えるときには使いません。
할래と할게と何が違うのかというと、할게は相手に「自分は○○をするね」と約束する感じで伝えるのに対し、할래は自分の意思をただ一方的に言っているだけ。
そして疑問形になると、相手に「あなたはそれをやる意思があるのですか?」とたずねるニュアンスとなります。
あと、할게は「할게?」と疑問形にはなりません。
할거야の使い方
할거야は予め決まっている自分の予定を伝えるときに使います。例えば、
주말은 한국에 갈거야
週末は韓国に行くよ
という感じ。
日本語に訳すと、「~するつもりだよ」「~する予定だよ」となります。
英語で言うなら「I’m going to~」の形ですね。
そして할거야は疑問形にして相手にたずねるときにも使えます。例えば、
주말은 한국에 갈거야?
週末は韓国に行く予定なの?
こんな感じ。
あと、動詞+ㄹ/을 거야は「きっと~するだろう」「~するに違いない」と言いたいときにも使えます。例えば、
내일은 눈이 올 거야
明日はきっと雪が降るだろう
잘 될 거야
上手くいくよ(上手くいくに違いないよ)
これらは予め決まった予定ではないのですが、何かを断定して言うシチュエーションでも할거야は使われます。
할래以外の動詞の使い方とニュアンス
할래以外にも、動詞で「~ㄹ래?」の形になると、自分の意思を主張するニュアンスになります。
난 밥을 먹을래
私、ご飯を食べるよ
난 이제 갈래
私、もう帰るよ
疑問形にすると、相手の意思を尋ねるニュアンスになります。
이거 먹을래?
これ、食べる?
너도 같이 갈래?
君も一緒に行く?
할래の意味と使い方まとめ
韓国ドラマや日常会話でよく使われる「할래」は、自分の意思を主張するときに「~するよ」という意味で使われます。
할래・할게・할거야のそれぞれの」違いは、
- 할게=自分の意思を相手に伝えるとき
- 할거야=自分の予定を伝えるとき
- 할래=自分の意思を主張したり相手の意思をたずねるとき
このように、ニュアンスがまったく異なってきます。
最初は할래の意味やニュアンスがわかりにくいかもしれませんが、韓国語学習を続けていると、自然と理解できるようになります。
そのためには、普段から積極的に使っていくことです!
さっそく友達との会話やSNSで、「할래」を使ってみてくださいね。