韓国ドラマや韓国人の会話でよく出てくる「~래요/~대요」という韓国語。
その意味がいまいちよくわからないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、韓国語の間接話法「~래요/~대요」の意味や使い方、ニュアンスを初心者にもわかりやすく解説します!
例文や実際の使い方も紹介するので、ぜひこの機会に覚えてくださいね。
当サイトにはプロモーションが含まれます。
「~래요」の意味と使い方
韓国語の「~래요」の意味は、「~なんですって」「~だそうですよ」となり、どこかで聞いた話を相手に伝えるときに使います。
그가 도쿄대 학생이래요
彼が東大生だそうです
그녀 엄마가 배우래요
彼女のお母さんが俳優ですって
이게 한국요리래요
これが韓国料理だそうです
「~래요」を使った文章の作り方ですが、
- パッチムなしの場合:~래요
- パッチムありの場合:~이래요
このようになります。
また、「~래요」は名詞の現在形のみに使われ、過去形になる場合には、
- 過去形パッチムなし:~였대요
- 過去形パッチムあり:~이었대요
となります。
그가 도쿄대 학생이었대요
彼が東大生だったそうです
그녀 엄마가 배우였대요
彼女のお母さんが俳優だったんですって
「~래요」はもともと「~라고 해요」という形で、これが略されて「~래요」の形になっています。
「~대요」の意味と使い方
「~대요」「~래요」と同じ意味で使われますが、「~래요」が名詞で使われるのに対し、「~대요」は形容詞や動詞で使われます。
오늘 비가 온대요
今日雨が降るそうです
그가 결혼했대요
彼、結婚したそうですよ
친구가 다음달부터 유학을 간대요
友達が来月から留学に行くんですって
「~대요」の文章の作り方は、
- 動詞パッチムなし:~ㄴ 대요
- 動詞パッチムあり:~는 대요
- 形容詞:~대요
このようになります。
- 오다 → 온대요
- 먹다 → 먹는대요
- 맵다 → 맵대요
過去形で「~だったそうです」「~したそうです」と言うときには、そのまま대요を付けます。
어제 비가 왔대요
昨日雨が降ったそうです
그녀가 많이 먹었대요
彼女がたくさん食べたそうです
요리가 매웠대요
料理が辛かったそうです
「~대요」の本来の形は「~다고 해요」となり、略されて「~대요」になっています。
「~대요」「~래요」の違い
「~대요」「~래요」の違いは、前に来るのが動詞/形容詞か、名詞かの違いです。
名詞の現在形の場合のみ、「~래요」が使われます。
それぞれ意味はまったく同じで、「~だそうです」「~ですって」となります。
間接話法「~래요 / ~대요」の意味と使い方まとめ
間接話法は一見ややこしくも思えますが、
- 動詞パッチムあり:~는 대요
- 動詞パッチムなし:~ㄴ 대요
- 形容詞:~대요
- 名詞現在形:~래요
- 過去形:~대요
これさえ覚えておけば、使い分けもしっかりできます。
特に過去形はすべて「~대요」になるので、簡単ですよね。
「~래요 / ~대요」は日常会話でよく使われるので、ぜひ覚えて使ってみてくださいね。