감히の意味と使い方を徹底解説!韓国語のニュアンスを例文で覚えよう

韓国ドラマでもよく登場する「감히」という韓国語。

実はこの単語には、奥深いニュアンスがあります。

そこで今回は、日常会話やドラマでもよく耳にする「감히」の意味と使い方を初心者向けに徹底解説していきます!

この記事さえ読めば、あなたも今日から「감히」という韓国語を使いこなせるようになりますよ。

감히の基本的な意味

韓国語の「감히」の意味は、「あえて」「よくも」「恐れ多くも」などがあり、挑戦的や強調的なニュアンスがあります。

「감히」の意味を辞書で調べると、以下のような説明が出てきます。

두려움이나 송구함을 무릅쓰고

怖さや恐れを冒して

말이나 행동이 주제넘게

言葉や言動が差し出がましく

‘함부로’, ‘만만하게’의 뜻을 나타내는 말

「むやみに」、「甘く」の意味を表す言葉

日常会話や韓国ドラマでもよく出てくる「감히」という韓国語には、驚きや軽い怒り、挑戦的な気持ちを強調するときに使われます。

감히の例文と使い方

ここでは감히のニュアンスや使い方を、例文で解説していきます。

「あえて」という意味で使われる감히

まず、감히には「あえて」という意味があります。

감히 한 말씀 드리겠습니다

あえて一言申し上げます

감히 어려운 일에 도전한다

あえて難しいことに挑戦する

このように、감히は状況的に怖かったり厳しいとき、それでもあえて何かをするときに使われます。

また、このような使われ方もします。

의사가 되는 건 나로서는 감히 꿈도 못 꿀 일이다

医者になることは、私としてとうてい夢見ることもできない

このように、감히は恐れ多くも何かを言ったり行動したりするときの「あえて」という意味で使われたり、

度を越えて出しゃばるときの「差し出がましく」「とうてい~ない」「身の程知らずに」という意味でも使われます。

감히 내가 그 일을 해도 될까요?

私なんかが(恐れ多くも)あの仕事をしてもいいですか?

「よくも」という意味で使われる감히

감히は「よくも」という意味でも使われます。

감히 그런 소리를 하는구나

よくもそんなことが言えるな

時代劇ドラマなんかを見ていると、この使われ方で감히という韓国語がよく出てきます。

감히と굳이の違い

「あえて」という意味の韓国語に、굳이という単語もあります。

でも、감히と굳이はまったく別の意味で使われます。

감히は恐れがあったり、差し出がましいという気持ちがありながらも「あえて」何かをするときに使います。

一方、굳이は強固な心で、必要のないことを無理にわざわざやるというときに使います。

굳이 시간을 내다 

無理に時間を作る

바쁘면 굳이 안 와도 돼

忙しいなら無理に来なくてもいいよ

굳이 말 안해도 되는 거 아니야?

わざわざ言わなくてもいいんじゃない?

このように、굳이の「あえて」はわざわざという意味で使われるところが、감히とはまったく違うところです。

감히の意味と使い方まとめ

감히には「あえて」「差し出がましく」という意味があり、恐れ多くも何か行動に移したり、度を越えて出しゃばるときなんかに使われます。

必要のないことをわざわざやるときの굳이とは、まったく違うニュアンスで使われるので注意。

감히は「よくも」という意味でも使われ、韓国ドラマでもよく出てくるフレーズなので、覚えておくと便利ですよ。

頭の片隅に감히という単語を置いておくと、実際に聞いたり目にしたときに気づけるので、どのような状況で使われているのかぜひ確認してみてくださいね。