TOPIK6級合格者のTOPIK対策法

去年初めてTOPIKを受験して、無事に6級に合格できました。

そして今年もまた、TOPIK受験予定です。

今年は2回目の受験なので前回のようにしっかり対策はしません。6級に合格できる自信はあるので、目標は前回よりも高得点を取ること。

今回はTOPIK6級合格者である私が、どんな勉強法で2回目のTOPIK受験対策をやるのかをお話します。

듣기・읽기対策

듣기・읽기は苦手部分だけを集中的に対策しておこうと思います。

듣기前回92点、읽기は98点だったので、今回は100点取らないと点数を上げられません。

トミさんのHPにある第83回の過去問を解くと、읽기は解答時間55分、点数96点という結果…

ミスした部分を確認すると、問題・選択肢の理解不足と文章の読解不足でのミス。

特に39~41番の「提示された文章が入るところで最も適切なものを選びなさい」という問題が苦手なので、ここを重点的に対策しておこうと思います。

あと、1年ぶりの受験ということで問題形式を忘れている部分があるので、ここもしっかり頭に入れておこうと思います。

듣기も읽기毎回問題形式が同じなので、何番はどんな問題なのかを頭に入れておくと試験がグンと解きやすくなります。

例えば듣기は1番~21番までは問題文が1回しか読まれません。そして39番は問題文を聞いて直前にどんな内容が話されていたのかを推測する問題。

このように問題形式を頭にしっかり入れておくことだけでも、点数はずいぶん変わってくると思います。

問題や解答の傾向を知っておくということは大事ですよね。

쓰기対策

今回のTOPIK対策は쓰기メインでやっていこうと思います。

前回より高得点を目指すのであれば、쓰기で高得点を取るしかありません。

51番~53番は自分が書いたブログを見ながらさらっと復習しておこうと思います。

問題は54番の作文問題ですね。

これは以前に買ったテキストの模擬問題と過去問題を解きながら、「文章を書く」ことにしっかり慣れておこうと思います。

また、54番の作文問題は事前に作文の型を作っておくのが大事です。

どんな問題が来てもそれなりの文章を作成できるように、文章の枠組みだけあらかじめ考えておくんです。

私は前回、ハナ外語さんのYouTubeで対策をしたのですが、この動画が本当に役に立つので쓰기対策したいなら絶対見るべき!

51番~54番までの対策動画が豊富にあるので、この動画だけでも十分すぎるくらいしっかり対策ができます。

私が初受験で쓰기77点取れたのも、ハナ外語さんの動画のおかげといっても過言ではないほど。

51番~53番はしっかり対策しておけば満点狙える問題なので、私は54番を重点的に対策し、この問題でしっかり点数を取れるようにしておこうと思います!

試験対策も大事だけど、日々の積み重ねも大事

TOPIKで高得点を取るには試験対策をしっかりやることが大事だけど、それと同じくらい日々の積み重ねも大事だなって思うんです。

例えば私は毎日韓国書籍を読むのですが、このおかげでハングルを読むスピードがすごく早くなり、TOPIKの問題を解くスピードも早くなりました。

また、毎日大量のハングルを読んでいるので、長文問題も苦労せずに読むことができます。

リスニングに関しても、韓国人の友達と会話したり、韓国ドラマを字幕なしで見ることで日々耳を鍛えています。

いくらTOPIKで高得点を取ったしても、実践できなかったら意味がないですからね。

今回のTOPIK対策は短期間で集中的にやり、試験に望みたいと思います!