마냥の意味とは?韓国語の使い方・例文・類義語を徹底解説!

韓国語の「마냥」は日常会話でもよく使われる単語ですが、いろんな意味があるためいろんな場面で使われます。

他の言葉に置き換え可能な場合が多いので、日本人の韓国語学習者さんでもこの単語を使いこなせている人は少ないようです。

そのため、마냥の意味がなかなか覚えられない!という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、마냥の意味やニュアンスから日常会話での使い方、例文や類義語まで詳しく解説します!

この記事を読めば、韓国ドラマや韓国人の会話でもよく耳にする마냥の意味を理解できるようになり、使いこなせるようになりますよ。

마냥の意味と使い方、例文を徹底解説!

마냥には、次のような意味があります。

  • ひたすら、ただ
  • 思う存分、思いっきり
  • 非常に、極めて
  • ~のように、~みたいに

それぞれの使い方と例文を、詳しく解説していきます。

마냥の意味①ひたすら、ただ

まず、마냥には「ひたすら」「ただ」という意味があります。

この意味での마냥は、ひとえに何かに没頭したり、ただひたすら湧いてくる感情を表したりする場合に使われます。

마냥 놀기만 했다

ひたすら遊んでばかりいた

마냥 그립다

ただ恋しい

마냥 그를 생각했다

ひたすら彼のことを考えた

마냥の意味②思う存分、思いっきり

次に、마냥には「思う存分」「思いっきり」という意味もあります。

오랜만에 만난 친구랑 마냥 즐겼어요

久しぶりに会った友達と思いっきり楽しみました

다이어트를 그만뒀고 마냥 먹었어요

ダイエットをやめて思う存分食べました

넒은 잔디밭에서 아이들은 마냥 놀고 있다

広い芝生で子どもたちは思いっきり遊んでいる

①で紹介した「ひたすら」という意味と、似たようなニュアンスですね。

마냥の意味③非常に、極めて

また、마냥は「非常に」「極めて」という、強調表現として使われる場合もあります。

내 남자친구는 마냥 똑똑한 사람이에요

私の彼氏はすごく賢い人です

한국어가 일본어와 비슷해서 마냥 신기했다

韓国語が日本語と似ていてすごく不思議だった

그가 무사히 돌아와서 마냥 안심했다

彼が無事に戻ってきてすごく安心した

この強調表現にしても、先に紹介した「ひたすら」と似たようなニュアンスがありますね。

마냥の意味④~のように、~みたいに

最後に、마냥のまったく異なる意味として、「~のように」「~みたいな」というものがあります。

그녀는 한국에 유학을 간 것마냥 한국말을 잘했다

彼女は韓国留学をしたかのように韓国語が上手だった

그는 아이마냥 귀여운 미소를 지었다

彼は子どものように可愛い笑顔を浮かべた

하늘을 나는 새마냥 자유롭게 날아보고 싶다

空を飛ぶ鳥のように自由に飛んでみたい

「~のように」という韓国語といえば、「~처럼」や「~같이」を思い浮かべる人も多いと思いますが、마냥にも同じような意味があります。

마냥の類義語とニュアンスの違い

ここでは마냥と似たような意味で使われる類義と、ニュアンスの違いについて解説していきます。

마냥・그냥・그저の違い

마냥には「ただ」という意味がありますが、同じような意味の単語として「그냥」と「그저」があります。

それぞれどのようなニュアンスの違いがあるのかというと、

  • 마냥:感情や継続性を強調。詩的なニュアンス
  • 그냥:ただなんとなくという気軽な表現
  • 그저:特に理由なく淡々と何かを継続している様子

마냥には何かしらの感情が込もっているのに比べ、그냥や그저には特別な感情や理由はありません。

그냥と그저の違いが少しわかりづらいですが、会話でより使われるのが그냥です。

그저は文章や、少しフォーマルな会話で使われる傾向があります。

마냥と마음껏の違い

마냥には「思いっきり」「思う存分」という意味がありますが、同じような意味を持つ韓国語に「마음껏」があります。

それぞれの違いは、

  • 마냥:何かひとつのことに没頭している
  • 마음껏:自分の気持や欲求を自由に満たす

마냥は感情的な文脈や、ロマンチックな場面で使われるのに対し、마음껏はただ自分の欲求に従って好きなだけ何かをするというニュアンスで使われます。

마냥・처럼・같이の違い

마냥には「~のように」という意味がありますが、同じような意味で使われるのが「처럼」「같이」です。

これらの違いは少しむずかしいのですが、韓国人YouTuberさんが違いを説明してくれています。

마냥は처럼や같이に比べると、「~のように」という比喩表現で使われる場面は少なく、会話では一般的に처럼や같이が使われます。

처럼が客観的で感情的なニュアンスに比べ、같이は主観的でよりカジュアルなニュアンスになります。

마냥の意味と使い方まとめ

마냥は、「ひたすら」「思う存分」「非常に」など、何かに夢中になったり強調表現として使われる他に、「~のように」という意味でも使われます。

同じような意味を持つ韓国語が他にもあるため、韓国語上級者でも使いこなせている人は少ないようです。

でも、この記事を読んで마냥の意味が理解できたなら、さっそく会話の中で使ってみましょう!

自然に마냥が使えるようになると、韓国人にも「おっ!」って思ってもらえますよ。