「マウムっていうアプリを使ってみたいけど、なんかちょっとコワイ…危険性はないの?」
今回はこんな方のために、マウムを何度も使ったことのある私が危険性や安全に使うために気をつけるべきことをお話します。
通話アプリっていざ使うとなると、「変な人いたらどうしよ(-.-;)」ってちょっと構えちゃいますよね。
私もマウムをダウンロードしてから実際に使うまで、ちょっと勇気がいりました。。。
だって、いきなり通話が繋がるとかビビるよね!?
でも実際に使ってみると、思ってたより危険性もなく大丈夫だったので、気になっている方はぜひこれを参考にチャレンジしてみてくださいね。
当サイトにはプロモーションが含まれます。
マウムっていうアプリの危険性は?→基本的には安全です
私はマウムを使っていて危険性を感じたことは、特にないです。
相手に年齢はバレない
アプリを使う上で気になることの一つが年齢だと思いますが、マウムは相手に年齢はバレません。
ただ、韓国人男性は90%以上の確率でこちらの年齢を聞いてきます。(女性で年齢を聞いてくる人はほとんどいませんが)
でも年齢を言いたくなければサバを読めばいいだけだし、私も実年齢42歳ですが、いつも30歳だと言ってます(笑)
マウムに変な人はほとんどいない
私は今まで50人くらいの方とマウムで会話しましたが、変な人ってほとんどいなかったです。
みんな普通に会話して、時間が来たらバイバイして…って感じで普通に会話を楽しんでいます。
酔っ払ってる人とか下ネタ言ってくる人とか、そういう系の変な人はほとんどいなかったです。(まれにいますが…)
私が出会ったちょっと変な人
変な人にはほとんど出会ったことはないですが、私がちょっとおかしいなと思った方は2人ほどいました。
一人目は、電話の後ろがなんか騒がしい人。
「誰かいるの?」って聞いたら「友達がいる」って言っていて、人数を聞くと4人いるとか言われて…
会話を録音でもされてSNSとかで流されたら嫌だなって思ったのですが、結局向こうから途中で通話を切られました。
あともう一人は、個人情報をやたら聞いてくる人。
フルネーム教えてとか、プレゼントしたいから住所教えてって言われたんですけど、断固拒否しました。
相手は「ただ仲良くなりたいんだよぉ」とか言ってましたが、それにしてもさすがに初対面の人にフルネームや住所は絶対教えたくないですよね。
マウムってどんな人がいるの?
年齢層は結構幅広いイメージです。
一番若い人で中学生、最年長が40代だったかな?
20代の人が一番多かった印象です。
基本的には暇してて誰かとちょっと話したいって感じの人が多かったです。
あと、韓国語を勉強しているインドネシア人の女の子と会話したこともあります。
私がマウムで出会った人に関しては、「私のMaum(マウム)体験記【いろんな人がいてめちゃ面白い】」に詳しく書いているので、よかったら参考にしてみてください。
マウムを安全に使うために気をつけるべきこと
マウムを利用するときは、最低限のことだけ気をつけておけば問題なく利用できます。
私が思う気をつけるべきことをいくつかお話します。
変だなと思ったらすぐに切る
マウムは通話がつながっても途中で切ることもできるので、相手に対して不信感を持ったり変だなと感じたらすぐに通話を切ることです。
無料で7分30秒話せるとはいえ、7分30秒MAXで話す必要はありません。
個人情報はあまり話さない
マウムは気軽に韓国人と通話できる便利なアプリですが、とはいえ個人情報はあまり話さない方が無難だと思います。
もしかすると録音してどこかで流される可能性もなくはないですからね。
世間話とか他愛ない話をして会話を楽しむのが一番です。
写真は送らない
マウムで出会いを探しているような人はあんまりいないとは思うのですが、もし写真を送ってと言われても絶対に送らないことです。
どれだけ会話がはずんで仲良くなったとしても、顔の見えない相手ですから相手が何者かは分かりません。
個人情報同様、個人を特定出来るような情報は相手に渡さないようにしましょう。
相手に期待しすぎない
たまにSNSとかでも、姿かたちの見えない相手に「優しい」とか「楽しい」とかの理由で興味を強く持ってしまう方がいますが、どれだけ相手がいい人に見えても相手に期待しすぎない方がいいです。
口ではなんとでも言えますからね。相手の言っていることが100%真実だという保証もありません。
私だって余裕で年齢サバ読んでますからねw
純粋に会話を楽しむだけにしておき、相手に必要以上に期待しないことです。
マウムのおすすめの使い方は2つ
私が考えるマウムのおすすめの使い方は2つです。
①韓国語の会話練習
マウムは韓国語の会話練習をするにはもってこいのアプリです。
無料で通話でき、しかも7分30秒という短時間で通話が切れるので、気軽に利用することが出来ます。
韓国語を独学していると会話の機会ってなかなかないので、そういうときにマウムはすごく便利です。
②単純に会話を楽しむ
マウムには日本語の話せる韓国人もいるので、韓国語があまり話せなくても会話を楽しむことはできます。
私は基本的に韓国語の会話練習に使っていますが、単純に韓国の方と話して韓国の文化を知ったりするのも面白いです。
マウムは韓国以外の国の人も利用しているので、韓国人以外の韓国語を勉強している外国の方と話すのもなかなか面白かったりします。
まとめ:マウムのアプリに危険性は特にない
マウムは最初こそ緊張しますが、一度使ってみると慣れるので韓国語の会話練習には本当に便利なアプリです。
韓国人の友達を作りたいとか出会いを探したいっていう人にはおすすめ出来ませんが、会話を楽しみたい・練習したいというのであれば、おすすめです。
こういうアプリには少なからず変な人は一定数いるものですが、マウムは単純に会話を楽しみたい人が多い印象なので、正直言語交換アプリよりも危険性はないかもしれません。
もし気になっているなら、勇気を出してぜひ一度使ってみてください。
いろんな方と会話していると、韓国語力も伸びますよ。
