私はこれまで2年くらい、韓国語を独学で勉強してきたのですが、韓国語を独学していると言うと、
「独学ってどうやって勉強するの?」
「独学なんて無理…」
って言われたりします。
そこで今回は、韓国語を独学で勉強する方法について、お話したいと思います。
独学っていっても方法はいろいろあるので、目的によって勉強法は変えるのがオススメです。
私もこれまでいろんな勉強法を試してきましたが、何をするかで「スピーキング」「リスニング」「ライティング」「リーディング」のどの部分が伸びるかというのは大きく異なってきます。
どの部分が出来るようになりたいかを考えながら、勉強法を参考にして頂ければと思います^^
当サイトにはプロモーションが含まれます。
韓国語の独学ってどうやって勉強するの!?【方法はいろいろある】
ここでは韓国語の勉強を全部で7つご紹介します。
①参考書やテキストに沿って勉強する
一番王道で、ほとんどの人が思いつく方法が、参考書やテキストに沿って勉強する方法です。
基礎からコツコツしっかり勉強したいっていう人には、参考書に沿って勉強するのがオススメでです。
逆にコツコツやるのが苦手な人には、あまりオススメできません。
私も勉強らしい勉強が苦手だったので、私は最初の1年間はほぼテキストを使わずに独学で韓国語を勉強しました。
王道の勉強方法ではありますが、韓国語を習得するのに必須の勉強法というわけではありません。
②韓国ドラマで勉強する
参考書やテキストを使わずに韓国語の勉強をする一つの方法として、韓国ドラマを教材にして勉強するという方法もあります。
この勉強法は、韓国ドラマが好きって人、スピーキングやリスニングを伸ばしたいって人にオススメの勉強法です。
私も韓国ドラマが好きなので、韓国ドラマを教材に韓国語の勉強をしていました。
Netflixだと韓国語字幕が出せるので、セリフの韓国語をノートに書き写して意味を調べたり、シャドーイングしたりして発音練習をしていました。
韓国ドラマで韓国語を勉強すると、ネイティブが日常でよく使うフレーズやスラングを学ぶことができ、勉強を続けることで韓国ドラマを字幕なしで観れるようにもなります。
③K-POPで勉強する
韓国語はK-POPで勉強することもできます。
K-POPが好きでK-POPの歌詞の意味が分かるようになりたい、歌えるようになりたいって人にはオススメの勉強法です。
私もBTSが好きなので、BTSの曲で韓国語の勉強をしていたのですが、K-POPの歌詞を訳すことで単語や文法の勉強になり、歌うことで発音練習ができちゃいます。
ただ、歌詞には独特な表現が使われていたりするので、正直和訳するのはかなり難しいです(汗)
最初は苦戦するかと思いますが、それでも楽しく続けられるというのであれば、韓国語は必ず伸びます。
④推しの動画で勉強する
K-POPアイドルや韓国の俳優さんで推しがいるって方には、推しの動画で韓国語を勉強するという方法もあります。
私はBTSとパク・ソジュン氏が好きなので、Youtube動画などを教材にして韓国語の勉強をしていました。
推しの動画ならいくらでも見ていられるので、長時間の勉強も苦痛でなくなるというのがこの勉強法のメリットです。
そして推しの話す韓国語はなぜか記憶に残りやすいので、単語や文法を覚えるのにも効率的だったりします。
推しの話す韓国語が分かるようになりたいのであれば、この勉強法が一番近道です。
⑤Youtubeで勉強する
Youtubeにはいろんな方が、韓国語に関する動画をアップされています。
私も韓国語を勉強していて分からないことがあったり疑問点があると、Youtubeを参考にしたりしていました。
テキストよりも動画で韓国語を勉強したいって人には、Youtubeの動画を教材に勉強するのがオススメです。
Youtubeなら無料で視聴できるし、動画の数もかなり多いので、韓国語の勉強にはすごく役立つと思います。
⑥アプリで勉強する
今は韓国語学習アプリもいろいろあるので、こういうアプリを使って勉強するのも一つの方法です。
私も最初は「パチトレ」というアプリを使って、ハングルを覚えていました。

その他、「ハロートーク」という言語交換アプリや「マウム」という通話アプリも使って韓国人と交流しながら韓国語を学んでいます。
アプリを使えば、勉強してるっていう感じがなく韓国語を楽しく学べるので、勉強嫌いの人にオススメの方法です。
私はアプリを使っていろんな韓国人と通話することで、スピーキングとリスニングを飛躍的に伸ばしました。
⑦WEBサイトやブログで勉強する
ハングルの読み方、韓国語の単語や文法についてはネット検索しても、いろんなWEBサイトやブログで詳しく解説してくれています。
これならテキストを購入する必要もなく、いつでも韓国語の勉強を始めことができます。
私も韓国語の勉強をしていて単語や文法を調べるときは、ネット検索して意味を調べていました。
「Kpedia」や「ハングルマスター」にはすごくお世話になっています。
韓国語を独学するなら参考書は必須?
韓国語の勉強をするならまずは参考書やテキストを用意しないとって思っている方も多いですが、参考書は必ずしも必要というわけではありません。
ただ、ハングルの読み方や基礎的な文法を学ぶのに、初級用テキストを一冊やっておけばその後の勉強に役立ちます。
私もテキストは最初の基礎的な部分を勉強するときだけ使い、その後は韓国ドラマやK-POP、推しの動画などで勉強をしました。
勉強が苦手でも韓国語の独学は可能
韓国語を独学で勉強するってなると、すごく難しいことのように思えますが、実際やってみるとそこまで難しいことではありません。
私も勉強はどちらかというと苦手で、英語で一度挫折してるので最初は全然自信がなかったのですが、気付けば2年近くも韓国語の勉強を続けていて、韓国語が出来るようになっていました。
特に韓国語は日本語と似ている部分も多く、日本人の私たちにとってかなり習得しやすい言語です。
韓国語に興味があるなら、どんなことからでもいいのでぜひチャレンジしてみてください!
韓国語が分かるようになると、推しの話す韓国語が理解できるようになり、韓国ドラマが字幕なしで観れるようになり、K-POPの歌詞も理解出来るようになりますよ。