「Youtubeで韓国語の勉強がしたいんだけど、動画がいろいろあって何がおすすめなのか知りたい」
今回はこんな方のために、韓国語の勉強におすすめのYoutube動画を5つ紹介します!
Youtubeなら気軽に韓国語の勉強を始められるし、お金もかからないのでいいですよね。
私もYoutubeは韓国語の勉強に使ってきたので、私が実際にどんな風に活用していたのかも教えちゃいます。
これを読んで頂ければ、今すぐに韓国語の勉強が始めたくなること間違いなし。
・韓国語の勉強におすすめのYoutube5選
・私が実際にやっていたYoutube活用法
・Youtube以外でおすすめの韓国語勉強ツール
当サイトにはプロモーションが含まれます。
韓国語の勉強におすすめのYoutube5選
韓国語の勉強に私がおすすめするYoutube動画を5つ順番に紹介していきます。
①D A H E E channel
日本語ネイティブレベルの韓国人、ダヒちゃんが韓国語の使い方を分かりやすく解説してくれる動画です。
・説明がとにかく分かりやすい
・ダヒちゃんがとにかく可愛い
日本人の私たちが「???」ってなる韓国語について、ダヒちゃんがめちゃくちゃ分かりやすく解説してくれています。
ダヒちゃんの日本語レベルが本当に高いので、テキストの解説よりも断然分かりやすかったりします。
あと、ダヒちゃんがとにかく可愛いので、見ていて癒やされます(*´∀`*)
②SkyHashi
こちらも日本語が上手い韓国人ハシさんが韓国語の解説をしてくれる動画です。
・解説がとにかく細かく丁寧
・自分以外の韓国語学習者さんの韓国語が聞ける
ハシさんは毎週、韓国語学習者の日本人と電話をつなぎ、それをライブで配信されています。
その後、会話で使われていた韓国語について解説したり、電話相手の日本人学習者さんの間違った韓国語を修正して解説してくれたりしています。
中には短期間しか勉強してないのにめちゃくちゃ韓国語が上手い人とかもいて、その人がどんな表現や言い回しを使っているのかということもすごく勉強になります。
③ちょっと楽しくなる韓国語Joo(ジュー)
こちらは韓国語をゆるっと楽しく勉強できるチャンネルです。
・楽しく韓国語が学べる
・エンタメとしても面白い
このチャンネルはガッツリ韓国語を勉強するというよりも、エンタメとして楽しむのにちょうどいい動画です。
韓国語の勉強をしながらも息抜きもできるので、ずーっと観ていても飽きません。
私もこのブログを書きながら途中、動画をずっと見ちゃってました(笑)
④韓国ドラマメイキング映像
Youtubeには人気韓国ドラマのメイキング映像も放送局が配信しています。
・人気ドラマの裏側が見れる
・テロップがたくさん出てくる
誰かが韓国語を解説してくれる動画ではないですが、こちらも韓国語の勉強をするにおすすめの動画です。
特に韓国ドラマが好きって人は、ドラマの裏側がのぞけて俳優さんたちの素顔を見れたりもするので、勉強していて飽きないかと思います。
⑤推しの動画
これは推しがいる人限定なのですが…
このように推しの公式チャンネルが配信している動画も、韓国語の勉強におすすめです。(※私はBTSのファンです)
・推しの話す韓国語を勉強できる
・推しを愛でながら韓国語の勉強ができる
推しの動画で韓国語を勉強すれば、俄然やる気がでます。
推しの話す韓国語が聞き取れるようになりたいなら、推しの動画で勉強するのが一番です。
私が実際にやっていたYoutube活用法
では上記でおすすめしたYoutube動画で、私が実際にどのように勉強していたのかということを紹介します。
イマイチ理解できない韓国語を確認する
単語の使い方とか、文法とか、勉強していて「イマイチよく分からん」ってなったとき、ダヒちゃんの動画で使い方を学んでいました。
例えば「다니다」という単語は調べると「通う」っていう意味が出てくるのですが、どう考えても「通う」って訳すとおかしいよな~っていう場面がたくさんあって、そんなときにこちらの動画が役立ちました。
こんな風に、「イマイチ使い方が分からない」「ニュアンスがよく分からない」ってときは、ダヒちゃんの動画を検索して勉強しています。
ハングルを読む練習をする
韓国語の勉強で一番最初に覚えるのがハングルの読み方ですが、私はハングルの読み方を覚えた後、Youtubeの韓国ドラマのメイキング映像に出てくるテロップを片っ端から読んでました。
ハングルを自力で読んでみて、その後にその意味を調べる。
こんな風に、ハングルを読む練習をしながら単語の意味を調べて少しずつ韓国語に慣れていきました。
推しの韓国語を聞き取る練習をする
推しのYoutube動画では、韓国語字幕を出して推しの話す韓国語の意味をひたすら調べ、推しの話す韓国語をひたすら聞き、シャドーイングしながら発音の練習もしていました。
この勉強法をやり続けたおかげで、推しの話す韓国語を聞き取れるようになりました。
推しへの愛が勉強のモチベになるので、とてつもない集中力を発揮できます(笑)
上手い人の韓国語を聞いてモチベを上げる
上で紹介したハシさんのYoutubeチャンネルでは韓国語学習者さんの韓国語が聞けるのですが、本当に韓国語が上手い人が多いんですよ。
たったの3ヶ月しか勉強していないのに普通に話せている中学生とかいて、そういう人たちを見ていると、
韓国語って短期間でこんなにも上達するんだ!
って勉強のモチベが上がります。
自分よりレベルの高い人を見て、
自分は全然ダメだな…
なんて落ち込む人もいますが、そんなときは発想を変えて、
私もやり方次第ではあんな風になれるんだ!
って韓国語学習のモチベにすると、勉強を頑張れますよ。
息抜きに韓国語を楽しむ
韓国語の勉強をしていて「疲れたな」って思ったときには、「ちょっと楽しくなる韓国語Joo(ジュー)」のYoutubeを見て息抜きをしていました。
韓国語の勉強の息抜きにも韓国語の勉強するとかちょっとやりすぎ感もありますが…こんな風に常に韓国語に触れていると、韓国語ってグングン上達していくんですよ。
韓国語が楽しくなれば韓国語がもっと好きになるし、韓国語が好きになるともっと勉強がしたくなります。
Joo(ジュー)さんの動画は娯楽としても本当に面白いので、動画を見ているともっともっと韓国語のことが知りたくなります。
Youtube以外でおすすめの韓国語勉強ツール
韓国語の勉強はいろんなツールを使うと、もっと効率的に学ぶことができます。
ここでは私のおすすめのツールを3つご紹介します。
①言語交換アプリ
私は初心者の頃から言語交換アプリを使って、ネイティブの韓国語に触れるようにしていました。
実際に韓国の方とチャットしたり通話したりすると、ネイティブがよく使う言い回しや表現を学べます。
独学だと分からないことがあっても教えてくれる先生がいませんが、言語交換アプリを使えばネイティブに直接聞くこともできます。
私が韓国語で会話出来るようになったのは、言語交換アプリで韓国の方とたくさん会話したからです。
言語交換アプリは、ハロートークがおすすめです。

②韓国語の本
私は読書が好きなので、韓国語の本を趣味で読みながら韓国語の勉強もしています。
始めて読んだ韓国語の本は、「BTSを哲学する」という本でした。

正直、難しくて読むのが大変だったのですが、BTSのことが知りたい!っていう気持ちだけで読了しました(笑)
中身はこんな感じ。

韓国語の本を読むと、語彙が自然に増えるしハングルを読むスピードも速くなります。
現在は「すべての瞬間が君だった」という有名な韓国エッセイを読んでいます。


文字数が少なく、素敵な挿絵も入っているので、読んでてすごく楽しいです。

読書を楽しみながら韓国語を学べるので、勉強しているという感覚なしに韓国語を勉強できます。
③Netflix
私はNetflixも韓国語の勉強にめちゃくちゃ使っています。
Netflixは韓国ドラマが豊富で韓国語字幕を出せるので、韓国ドラマを観ながら韓国語の勉強ができます。
私は単語や文法の多くは韓国ドラマで学びました。
まとめ:Youtubeは韓国語学習の補助的ツールとして使うのがおすすめ
Youtubeは韓国語学習の補助的ツールとしてとても便利です。
いろんな動画があるのでYoutubeだけで韓国語の勉強をするのはあまり効率的でない気がします。
それよりも韓国ドラマとか推しの動画とか、自分の好きなものを教材にして勉強するのがいいと思います。
自分の好きなもので勉強すると楽しいし、楽しいと勉強を継続できます。
私も韓国語の勉強を思いっきり楽しんでいたら、いつの間にか韓国ドラマが字幕なしで観れるようになったり、推しの話す韓国語が聞き取れるようになりました。
どんな勉強法がいいのかな?と迷ったら、ぜひ自分が楽しいと思える勉強法を選んでみてください。
1年後にはビックリするくらい韓国語が分かるようになってますよ。