「一番」を意味する韓国語「제일」「가장」の違いと使い分け

「一番」との意味を持つ韓国語には、「제일」と「가장」の二種類があります。

でもこれらの違いって一体何なのでしょうか?どのように使い分ければいいのでしょうか?

そこで今回は、「제일」と「가장」の違いと使い分けについて、解説していきます!

「一番」を意味する韓国語「제일」「가장」の違いと使い分け

제일と가장はどちらも「一番」を意味しますが、このような違いがあります。

  • 제일:副詞、名詞
  • 가장:副詞

それぞれ詳しく解説していきます。

제일:副詞、名詞

제일は副詞であり名詞でもあるので、2つの使い方ができます。

제일を副詞で使う場合

・제일 좋아하는 음식:一番好きな食べ物

・제일 예쁜 풍경:一番綺麗な風景

・공부를 제일 잘하는 사람:勉強が一番できる人

このように、「一番~な」という形で使われます。

また、제일は名詞としても使われます。

제일を名詞で使う場合

・무엇보다 건강이 제일이다:何より健康が一番だ

・아침에는 된장국이 제일이다:朝には味噌汁が一番だ

・일식이 제일이다:和食が一番だ

このように、「~が一番だ」というときにも使えるのが제일です。

가장:副詞

가장は副詞の役割しか持たないため、「一番~な」という形でのみ使われます。

  • 가장 비싼 물건:一番高い物
  • 가장 높은 산:一番高い山
  • 가장 중요한 서류:一番重要な書類

このように가장は副詞として使われるため、제일と置き換えが可能です。

日常会話でよく使われるのは제일

韓国人の会話を聞いていると気づきますが、日常会話では제일がよく使われます。

というのも、제일は口語体(話し言葉)だからです。

가장は逆に、文語体(書き言葉)になるので、文章でよく使われる表現です。

ニュースやレポートでは가장が使われています。

가장は固有語、제일は漢字語

가장は固有語ですが、제일は漢字語で「第一」という意味になります。

日本語にするとどちらも「一番」という意味がありますが、2つの単語をわかりやすく日本語にすると、

  • 가장:最も
  • 제일:第一、一番

このようになります。

「제일」「가장」の違いと使い分けまとめ

제일と가장の違いをまとめると、

  • 제일:副詞・名詞/口語体/漢字語
  • 가장:副詞/文語体/固有語

このようになり、それぞれ違う性質を持っていることがわかります。

わかりやすい覚え方は、

  • 제일=第一
  • 가장=最も

このように区別しておくと、間違えずに使うことができますよ。

「何より健康が第一だ」とは言いますが、「何より健康が最もだ」とは言いませんよね。だからここでは제일が使われるということがわかります。

最もは必ず次に「~な」という単語が続くので、가장単独では使えないということがわかります。

違いを理解すれば使い分けは難しくないので、この機会にしっかり覚えて使ってみてくださいね。