「韓国語の難易度ってどれくらいなんだろう?」
「どれくらい勉強したら習得できるの?」
韓国語の勉強を始めようかなと思ったときに気になるのが、韓国語の難易度ですよね。
果たして自分に習得できるのだろうか?と思っている方もいるかと思いますが…
結論、韓国語は独学でも十分習得可能です。(体験談)
今回は韓国語を独学で1年半くらい勉強してきてた私が思った、韓国語の難易度や習得期間についてお話したいと思います。
・韓国語の難易度が低い理由
・韓国語の習得期間
・韓国語を学ぶメリット
当サイトにはプロモーションが含まれます。
韓国語の難易度はどれくらい?→独学で十分習得可能
韓国語ほど独学で習得しやすい言語はないんじゃないかなって思います。
韓国語の難易度はぶっちゃけ低め
私は韓国語以外に英語しか勉強したことがないのであまり比較対象はないのですが…
韓国語はぶっちゃけ難易度は低いと思います。
もちろん、難易度が低いとはいっても外国語ですから、最初は単語や文法を覚えるのは大変ですが、半年くらい勉強するとそこから一気に楽になります。
私が韓国語を勉強していて驚いたのは、
こんなに早く上達するものなの!?
ってことです。
それくらい韓国語は、早い段階で上達を実感できる言語です。
韓国語は英語に比べると難易度はかなり下がる
私たちって、言うても学生時代に何年も英語の勉強をしてきてるわけじゃないですか。
だから英語って単語とか文法は誰でもすでに学んだ経験があって、知識も多少なり持っています。
それに比べると韓国語は完全ゼロの状態からスタートとなります。
なのにも関わらず、私は現時点(※独学1年半くらい)ですでに英語より韓国語の方が上回りました。
ちなみに韓国語の勉強をスタートした時点で私の英語力は日常会話レベル程度でした。
でも今、日本語の次に話せるのは英語ではなくて韓国語です。
あれだけ何年も勉強してきた英語よりも、たった1年半勉強しただけの韓国語が勝っちゃったんです。
それを考えると、韓国語は英語に比べるとかなり難易度が低いなって感じです。
韓国語は独学でも十分習得可能
韓国語って多分、独学で習得している人の割合が一番多い外国語なんじゃないかなって思います。
外国語って留学したりスクールに通わないとペラペラにはならないってイメージがありますが、韓国語は独学でもペラペラな人がめちゃ多い。
私はさすがにペラペラまではいかないですが、それでも普通に韓国人と会話できるくらいにはなりました。
韓国語って韓国ドラマ好きな人や推しのアイドルがいる人などは、日頃から韓国語に触れる機会も多いのでその分、習得はしやすくなります。
韓国語の難易度が低い理由3つ
じゃあ何で韓国語はそんなに難易度が低いのかっていうと、理由は3つあります。
①日本語と語順が同じ
②日本語と似ている部分が多い
③ハングルがシンプルで覚えやすい
それぞれ詳しくお話していきます。
①日本語と語順が同じ
韓国語って日本語と語順が全く同じなんですよ。例えば、
私はBTSが好きです。
これを韓国語にすると、
저는 BTS를 좋아합니다(私はBTSが好きです)
となります。
これが英語になると、
I love BTS(私は好きですBTSが)
と語順が変わっちゃいますよね?
語順が日本語と同じなので、英語よりも断然覚えやすいんです。
②日本語と似ている部分が多い
日本語と韓国語って似ている部分も多いし、なんやったら全く同じ単語もあります。
治安は韓国語でもチアンって言うし、家具は韓国語でもカグって言います。
地球はチグ、宇宙はウジュ…など、日本語と発音が似ている単語もめっちゃ多い。
だから私たち日本人って、韓国語を勉強するのが初めてでもかなりとっつきやすいんです。
日本人ってだけで韓国語を勉強するのに有利なんですよね。
③ハングルがシンプルで覚えやすい
ハングルは慣れるのにはある程度時間がかかりますが、作り自体はすごくシンプルなんです。

こんな風に、子音と母音が組み合わさって作られています。
読み方のルールさえ覚えちゃえば、読むこと自体は簡単なんですよ。
韓国語の習得期間は早い人なら半年くらい
気になる韓国語の習得期間ですが、早い人なら半年くらいで結構ペラペラになります。
ガッツリ勉強すれば半年でも会話可能
私は初心者の頃から会話の練習をかなりやっていたので、4ヶ月くらいで韓国の方と会話できるようになりました。
座学の勉強だけだと無理ですが、アウトプットをガンガンやっていけば、半年でも十分会話できるようにはなります。
正直、会話するのにそこまで語彙って必要なかったりするので、勉強のやり方次第では誰でも独学で1年以内に話せるようになりますよ。
1年勉強すればかなり伸びます
韓国語は1年勉強すれば、独学でもかなり伸びます。
私の場合、1年で韓国ドラマを字幕なしで観れるようになり、推しの話す韓国語も聞き取れるようになりました。
たったの1年の独学でここまで語学力を上げられる言語って…おそらく韓国語以外にはないと思います。
韓国語を学ぶメリット3つ
私が考える韓国語を学ぶメリットは、3つあります。
①韓国ドラマが字幕なしで楽しめる
韓国ドラマ好きとしては、字幕なしで韓国ドラマが楽しめるなんて夢のようです。
ぶっちゃけ、日本語字幕で観るのよりもはるかに面白い!
字幕って意訳されたり省略されたりしてるし、必ず翻訳者の考え方とか表現力に左右されちゃいます。
でも韓国語をダイレクトに理解できると、別の人のフィルターを一切通さず、混じり気なしの自分だけの解釈ができるんです。
あと、字幕を見ずに済んだら単純に楽ですよね。
②推しの話す韓国語が聞き取れる
これは韓国語を勉強する最大のメリットではないでしょうか。
やっぱり、推しの話す言葉はそのまま理解したいですよね!
推しの話す韓国語が分かるようになると、推しの口癖とか話し方の特徴とかそういう細かい部分まで分かるようになります。
あと、動画をリアルタイムで楽しむことも出来るし、配信された動画に日本語字幕が付くのを待たずにすぐに楽しめちゃいます!
推しの話す言葉が理解できる世界線、最高ですよ。
③とにかく楽しい!
韓国語を勉強している人の多くが、韓国語が楽しいから勉強を続けていると言うらしいです。
外国語を勉強する理由っていろいろあると思うのですが、楽しいから勉強しているという学習者さんが多いのが韓国語の特徴でもあります。
私も韓国語の勉強を始めてから韓国語にすっかりハマってしまって、勉強が楽しくて楽しくてプライベートの時間を全てつぎ込むほど韓国語にコミットしています。
韓国語の勉強をするために5時に起き、
— シズ@한국어 공부중(韓国語勉強中) (@shizu_shizu33) October 3, 2022
5時に起きるために22時に寝て、
22時に寝るために18時以降は仕事しない。
そして18時以降仕事をしないためにパート勤務をしているという、全力で韓国語にコミットする女🤣🤣🤣
こういう生き方もアリだよね?
韓国語の勉強を始めてから、人生がすごく面白い方向へ進んでいます(笑)
まとめ:韓国語の難易度は低めなので学びやすい!
最近はK-POPや韓国ドラマの影響で韓国語の勉強を始める人も多くなってきてますが、ほんっとうに韓国語の勉強は難易度が低めなのでオススメ!超オススメ!!
私は韓国語の勉強を始めてからそれこそ人生がガラリと変わりましたね。
まさか自分でも韓国ドラマを字幕なしで観れるようになるだなんて、想像もしていませんでした。
今でも推しの動画や韓国ドラマを観ながら、
わぁ~、私、韓国語が分かる~!!
って日々感動しています(笑)
韓国語の勉強を始めようかどうか悩んでいる方は、ぜひ今日からでも始めてみてください!
1年後、いや、もしかしたら半年後には、あなたの人生もガラリと変わっているかもしれませんよ。