韓国語の勉強にやる気なんて必要ない

韓国語の勉強がしたい!と思うときも、今日はめんどくさいなと思うときもある。

韓国語の勉強は好きだけど、だからといって常にやる気があるわけではなく、常にモチベーションが高いわけではない。

じゃあやる気のないときは勉強しなのかといと、そういうわけではない。

めんどくさいなと思うときもやるし、モチベーションが低くてもやる。

そもそもやる気や意思なんかに頼っていたら、私はいつまで経っても勉強なんてしないだろう。

やる気があるから勉強するのではなく、勉強するからやる気が出るのだ。

やる気なんて、行動しなけりゃ出てこない。だからやる気を出すには勉強をするしかない。

ハングル検定やTOPIKの試験対策をしていたときは、正直勉強が苦痛なときもあった。

それでも勉強を継続できたのは、嫌でもやる気がなくてもとりあえず手を動かしたからだ。

とりあえずテキストを開く。

とりあえず1問だけ解いてみる。

ここまでやってしまえば、エンジンがかかって勉強をそのまま続けられる。

やる気がいつまで経っても出ないのは、勉強を始めないからだ。

だからやる気を出すためには勉強を始めるしかない。

韓国語の勉強にやる気なんて必要ないし、続けるのに意志の力も必要ない。

ただやればいいだけ。

それが本当にやりたいことなら、めんどくさくても辛くてもやり続ける。

それがもし続かなかったのなら……

それは自分が本当にやりたいことではないのかもしれない。