背中が曲がっている姿勢のことを日本語では「猫背」と言いますが、韓国語ではこのように言います。
새우등(=エビ背)
日本語の「猫背」は猫が背中を丸めて座っている様子から付けられた名前で、韓国語の새우등はエビが丸まっている様子から付けられた名前です。
猫背というのに慣れている私たち日本人からすると、새우등という言い方は新鮮でかつわかりやすくて面白いですよね。
また、韓国では海や川でおぼれたときに覚えておいた方がいい姿勢として、새우등 뜨기(=エビ背浮かび)というものがあります。
これは水に顔をつけた状態で、両手で膝を抱えて背中を丸めた姿勢を指します。
この態勢をとることで背中から水面に浮かび、その瞬間に顔を出して息をすることができます。
新しい韓国語を覚えたときにそれに関する情報を調べると、別の役立つ知識なども覚えられるので一石二鳥ですね!