念願の釜山ひとり旅に行ってきたのですが、期待以上にすっごく楽しくてひとりでも十分楽しめる都市でした\(^o^)/
ということで今回は、釜山ひとり旅におすすめの観光スポットを5つご紹介します!
次に釜山に行くときにもまた行きたい!って思えるほど良かった場所なので、釜山旅行を計画している方はぜひぜひ参考にしてくださいね。
当サイトにはプロモーションが含まれます。
釜山ひとり旅におすすめの観光スポット
釜山に行くなら絶対行ってほしい場所がこちらです。
①甘川文化村

甘川文化村は、カラフルで可愛い街並みが特徴の人気観光スポットです。
BTSのジミンとジョングクの壁画や、星の王子さまが有名です。


韓国の伝統衣装チマチョゴリのレンタルができるお店もあり、チマチョゴリを着て観光することもできます。
私もチマチョゴリのレンタルをして観光しました^^
街並みが気に入ったというのはもちろん、チマチョゴリレンタル店のスタッフのおばちゃんが本当に親切で愛想良くて、おばちゃんに会いにもう一度行きたいなと思っているくらいです。
②龍頭山公園

龍頭山公園は釜山タワーがある丘の上の公園です。
特に何があるってわけではないのですが、景色が良くてゆっくりできる場所なので、人混みが嫌いな私にとっては癒やしのスポットでした。
現地の人が犬の散歩をしていたり、カップルがデートしていたり、学生が座っておしゃべりしていたりと、和やかな雰囲気がなんだか良かったです。
③チャガルチ市場

釜山といえば海鮮料理が有名ですが、チャガルチ市場で食べたカンジャンケジャンがすっごく美味しかったです!
お値段は1人前2,000ウォン(約2,000円)とちょっと高かったのですが、釜山に行くならぜひ食べてほしい一品です。
チャガルチ市場は1階が市場で、2階が食堂になっていて海鮮料理が食べられます。
カンジャンケジャンは生のワタリガニを醤油漬けにしたものなのですが、新鮮で生臭さもなく、ご飯がめちゃ進みました。
ちなみに副菜みたいについてくるおかずは、おかわりできます。
④BIFF広場

BIFF広場はいろんな屋台が立ち並ぶ広場…というよりも、通りです。
私はおでん(※上記写真)やホットックを食べたのですが、すごく美味しかったです!

屋台の食べ物はお持ち帰りもできますが、ぜひ屋台で食べてみてほしいです。
私も一人で屋台のおでんを食べたのですが、なんか地元民になった気分でちょっと楽しかったです(笑)
土日は観光客に加えて地元の人でも賑わうで、人混みが苦手な人は平日を狙っていくのがいいかもです。
⑤ヒンヨウル文化村

ヒンヨウル文化村は海沿いの岸壁ある街です。
なんといっても街並みがすっごく可愛くて素敵で、歩いているだけでも楽しいです!



私は日曜の午前中に訪れたのですが、人が少なくてめちゃくちゃ良かったです!!
ゆっくり街歩きをしたいなら、午前中に行くことをおすすめします。
ちょっと休憩したくなったら、海沿いのカフェでオーシャンビューが楽しめます。

カフェも本当に素敵で、お店の方もすごく親切で、私の大のお気に入りスポットになりました(*´∀`*)
釜山は見どころが満載でひとりでも十分楽しめる!
今回は釜山のおすすめ観光スポットを5つ紹介しましたが、私も今度釜山に行くならまたぜひ行きたいスポットです。
私が滞在した周辺の観光スポットなので地域は限定されちゃってますが、初めての釜山ひとり旅ならぜひ行ってほしい!
釜山は人も優しいしご飯も美味しいし、交通も便利なのですっごく観光しやすい都市です。
私は4泊5日とガッツリ楽しんできたのですが、日本に帰国してすぐに釜山ロスになるくらい好きになっちゃいました。
そしてまた近々、釜山へ行こうかと計画中です(゚∀゚)