会話で使える韓国語のあいづち表現

韓国語で会話をすると、いつも同じ表現を使ってしまったり、あいづちも決まったものしか使えなかったりと、会話が単調になってしまうなんてことありませんか?

そこで今回は、会話で使える韓国語のあいづちをご紹介します!

あいづちでいろんな表現が使えれば、会話の幅もそれだけで広がり、より韓国人っぽい話し方ができるようになります。

ぜひこの機会にいろんなあいづちを覚えてくださいね。

会話で使える韓国語のあいづち表現

韓国人もよく使う会話で使えるあいづちには、このようなものがあります。

  • 그러게
  • 그니까
  • 그치?
  • 그런가?
  • 진짜?
  • 대박
  • 설마
  • 어쩐지
  • 그렇구나
  • 맞아

それぞれ詳しく解説していきます。

그러게=そうだね

相手の意見に対して「そうだね」と同意するときに使えるあいづち表現が「그러게」です。

「한국어를 한국 사람처럼 잘했으면 좋겠다」

(韓国語を韓国人のように上手くなりたい)

「그러게」

(そうだね)

このように、相手が言ったことに対して自分も同じことを思っていた場合、「그러게(そうだね)」を同意表現として使います。

ちなみに似たような表現で「그러네(そうだね)」という表現もありますが、こちらは相手の言ったことに対して「(そう言われてみれば)そうだね」という状況で使います。

그니까=それな、そうそう

그니까は그러니까の略語で、接続詞として使われるときは「だから」という意味になりますが、あいづちで使われる場合には「それな」「そうそう」という意味で使われます。

「한국은 겨울이 너무 추워서 힘들어」

(韓国は冬が寒すぎてつらい)

「그니까」

(それな)

このように「그니까」は、相手の言ったことに強く同意するときに使われるあいづち表現です。

그치?=でしょ?

그치?は그렇지?の略語で「でしょ?」という意味で使われるあいづちです。

「네가 추천해준 맛집에 갔다왔는데 되게 맛있더라」

(おすすめしてくれた店に行ってきたんだけど、すごく美味しかったよ)

「그치?」

(でしょ?)

このように相手に同意を求める場面での「でしょ?」という意味で使えるのが「그치?」というあいづち表現です。

그런가?=そうかな?

그런가?は相手の言ったことに対して「そうかな?」とリアクションするときに使えるあいづちです。

「너 한국어 정말 잘하구나!」

(韓国語がすごく上手いね!)

「그런가?」

(そうかな?)

このように、自分では思っていなかったことを相手に言われたりしたときなんかには、그런가?という表現が使えます。

진짜?=マジで?

韓国人もよく使うあいづちのひとつが、「진짜?(=マジで?)」という表現です。

「쟤 한국 사람이랑 결혼했대」

(あの子、韓国人と結婚したんだって)

「진짜?」

(マジで?)

このように、驚いたときなどに使えるあいづち表現が진짜?です。

헐=マジか…

헐はあきれたときや、驚いたときに使える「マジか…」という意味のあいづち表現です。

「쟤, 한국 사람이랑 결혼했고 1년만에 이혼했대」

(あの子、韓国人と結婚して1年で離婚したんだって」

「헐…」

(マジか…)

このように、「헐…」は「なんてこった」という感じで驚いたりあきれたときに使える表現です。

대박=ヤバッ、すごっ

대박は驚いたときなどに使える「ヤバッ」「すごっ」という意味のあいづち表現です。

「나 있잖아 복권에 당첨했다!」

(あのね、宝くじに当たった!)

「대박」

(ヤバッ)

このように대박は「ヤバッ」という意味で使えますが、いい状況でも悪い状況でもどちらの場合にも使われます。

설마=まさか

설마は信じられない話を聞いたときなどに使える「まさか」というあいづちです。

「그 선배 널 좋아하는 거 같은데?」

(あの先輩、あなたのこと好きなんじゃない?)

「설마」

(まさか)

このように、信じられないことや相手の言ったことを否定したいときなんかに使えるあいづちが「설마」です。

어쩐지=どうりで

相手に言ったことに対して、「どうりで」と納得したときに使えるのが어쩐지です。

「걔가 많이 예졌다 했는데 성형수술했대」

(あの子、すごく綺麗になったと思ったら整形手術したんだって」

「어쩐지」

(どうりで)

このように어쩐지は「そういうことね」「だからか」と妙に納得したときに使えるあいづちです。

그렇구나=そうなんだ

初めて何かを知ったときなど、「そうなんだ」というリアクションで使えるあいづちが그렇구나です。

「너는 왜 그렇게 한국말 잘해?」

(なんでそんなに韓国語が上手なの?」

「나는 한국에 1년 유학을 갔거든」

(1年韓国で留学してたんだよ)

「구렇구나」

(そうなんだ)

このように구렇구나は「そうなんだ」「なるほど」とあいづちを打つときに使える表現です。

맞아=そうだよ

맞아は相手の言ったことに対して「そうだよ」と肯定するときに使えるあいづち表現です。

「너 한국어 공부 시작했다면서?」

(韓国語の勉強始めたんだって?)

「맞아」

(そうなの)

肯定するときには「응(うん)」や「네(はい)」も使えますが、맞아も使えるとより会話表現の幅も広がりますよ。

会話で使える韓国語のあいづち表現まとめ

初心者の頃はどうしても同じあいづちばかりで会話が単調になってしまいますが、少しずついろんなあいづちを使えるようになれば、会話の幅も広がります。

韓国人もよく使うあいづちで覚えやすい表現が、

  • 그러게=そうだね
  • 그니까=それな、そうそう
  • 그치?=でしょ?
  • 그런가?=そうかな?
  • 진짜?=マジで?
  • 헐=マジか、なんてこった
  • 대박=ヤバッ、すごっ
  • 설마=まさか
  • 어쩐지=どうりで
  • 그렇구나=そうなんだ、なるほど
  • 맞아=そうだよ

このようなあいづちなので、ぜひこの機会に覚えて使ってみてくださいね。