【ハングル検定合格への道】試験前日~当日やるべきこと

「明日ハングル検定だけど、試験前日にやっておいた方がいいことって何かあるのかな?」
「いよいよ試験日!当日にやるべきことってなんだろう?」

どれだけ勉強して準備をしていても、ハングル試験前日や当日になるといろいろと不安になりますよね。

私も過去にハングル検定準2級を受験しましたが、前日と当日は緊張で落ち着かず、勉強にも集中できないほどでした。

そこで今回は、ハングル検定試験前日~当日にやるべきことをまとめてみました!

前日はしっかり試験に備え、少しでも不安を減らしておけば、当日落ち着いて受験することができます。

落ち着いて試験を受けることができれば、勉強してきた成果もしっかり出せます。

なんだかんだで緊張していた私ですが、幸い試験本番は落ち着いて試験を受けることができ、しっかり成果も出せたので、これさえ覚えておけば試験はバッチリですよ!

ハングル検定試験前日にやるべきこと

ハングル検定試験前日にやるべきことは、

  • 試験会場までの行き方を確認
  • 持ち物のの確認・準備
  • 体に優しい食事をとる
  • 寝る30分前には勉強を終わらせてリラックス
  • 早めに寝る

①試験会場までの行き方を確認

試験会場は、普段行き慣れてない場所になることが多いと思います。

だから試験会場までの行き方は、前日までにしっかり確認しておきましょう。

何時に家を出て、どの電車に乗ってどこで乗り換えるのか?

駅を降りてから会場まではどのように行くのか?

調べられることをすべて調べておけば、不安は最小限に抑えられますよ。

②持ち物の確認・準備

前日までに、試験当日に持っていく持ち物はすべて確認・準備しておきます。

私が用意したものは、

  • 腕時計
  • 2Bのえんぴつ3本
  • 2Bのシャーペン1本
  • 消しゴム1個
  • 替芯
  • 受験票(写真貼付)
  • 身分証明証
  • 財布

ハングル検定は腕時計以外の時計はNGなので、腕時計を用意しておきましょう。

腕時計を持っていない人は、ダイソーなどの100均でも購入できますよ。

試験会場には時計がない会場もあるので、腕時計は用意しておいた方がいいです。

解答はマークシートなので、マークしやすい2Bのシャーペンがおすすめです。

created by Rinker
三菱鉛筆
¥371 (2024/11/27 13:15:10時点 Amazon調べ-詳細)

③体に優しい食事をとる

どれだけ勉強して準備をしていても、当日体調を崩してしまっては意味がありません。

だから前日は、体に優しい食事をとりましょう。

普通にご飯や味噌汁などの和食が体への負担も少なく、いいと思います。

私は豆乳スープを作って食べました。

④寝る30分前には勉強を終わらせてリラックス

寝る直前まで勉強するのではなく、寝る30分前には勉強を終わらせて、リラックスする時間を持ちましょう。

なんだかんだ、一番大事なのは体のコンディションですからね。

だから前日の夜は、早めに勉強を終わらせて好きな音楽を聴いたり、推しの動画を見たりしてリラックスする時間を意識的に持つことをおすすめします。

⑤早めに寝る

私は試験前日の夜は、いつもより少し早めに寝ました。

体調万全の状態で試験当日を迎えたかったからです。

夜更かしして勉強して、当日睡眠不足で試験に臨んだところで、実力はちゃんと発揮できないと思います。

試験でしっかり成果を出したいなら、前日の夜更かしや飲酒は控え、ぐっすり睡眠を取りましょう。

ハングル検定試験当日にやるべきこと

ハングル検定試験当日にやるべきことは、

  • 余裕を持って早起き
  • 食べ慣れた食事をとる
  • 早めに家を出る

①余裕を持って早起き

余裕を持って準備するため、朝は早起きしましょう。

時間ギリギリまで寝てしまうと、準備に焦って忘れ物をしたり、朝ごはんをしっかり食べれなかったりとコンディションにも支障をきたしてしまいます。

早起きすると気持ちもいいので、当日の朝は早めに起きることをおすすめします。

食べ慣れた食事をとる

試験当日の朝は、食べ慣れている食事をとることをおすすめします。

普段と違うものを食べると、体調を崩してしまう可能性がありますからね。

お腹いっぱい食べすぎず、何も食べずに空きっ腹で行くこともなく、適度に食事はしておきましょう。

早めに家を出る

会場に行く途中でどんなトラブルがあるかわからないので、早めに家を出ることをおすすめします。

私は早すぎるくらいの時間に家を出て、入室時間の30分前くらいに会場に着きました。

早めに家を出ると、トイレもゆっくり行けるし、余った時間はテキスト読むなりして最終確認もできます。

気持ち的にも余裕が出来るので、早く到着しておいたほうがいいですよ。

知っておくと便利!緊張をほぐすアイテムや方法

あがり症の人や緊張していつも本番でミスしてしまうって人のために、緊張をほぐすアイテムや方法をご紹介します。

緊張をほぐす飲み物

緊張をほぐす飲み物は、

  • ココア
  • ハーブティー
  • 炭酸水

だそうです。

私はココアを飲んで、リラックスしてから家を出ました。

コンビニでも手軽に購入できるので、試験会場に行く途中で買って飲んでもいいかもですね。

緊張をほぐす食べ物

緊張をほぐす食べ物は、

  • バナナ
  • ヨーグルト
  • 納豆

どれも朝ごはんに良さそうですね!

胃にも優しそうだし、緊張もほぐせるなら食べておきたいところ。

簡単に緊張をほぐす方法

食べ物以外に簡単に緊張をほぐす方法として、

  • 深呼吸する
  • ストレッチする
  • 終わった後の楽しみを考える

というのがあります。

どれも試験会場で簡単にできると思うので(ストレッチは微妙ですが)、緊張してるなと感じたらぜひ試してみてください。

一番大事なのは、リラックスして試験に臨むこと

しっかり勉強して当日に備えるのが一番なのですが、その勉強の成果をしっかり本番で出すためにも、リラックスして試験を受けられるようにすることが大事です。

人間ってパニクると普段は出来ることができなくなったり、覚えていたことを忘れてしまったりしてしまいます。

こんなことにならないためにも、自分がリラックスできる方法は、普段から探しておいた方がいいかもしれません。

私も今回の試験では「リラックスする」ということを一番に考え、試験に臨みました。

その結果、大きな失敗もなく、余裕で合格点が取れました。

あまり力みすぎず、普段通りの気持ちで試験を受けられるよう、前日と当日は時間に余裕を持ってリラックスして過ごすことをおすすめします。