「韓国語ってどれくらく勉強したら習得できるんだろう?」
韓国語の勉強をしようかな?と考えたとき、どれくらいで習得できるのかは気になるところですよね。
実は韓国語って、思ってるよりも早く習得できたりするんですよ。
私は韓国語の勉強を始めて4ヶ月くらいで、韓国人と会話できるようになりました。(さすがにペラペラというほどのレベルではないですが)
今回はこれまで独学で韓国語を1年半くらい勉強してきた私が考える、韓国語の習得にかかる時間についてお話したいと思います。
・韓国語の習得にかかる時間
・韓国語が他の言語に比べると習得しやすい理由
・韓国語を効率的に学ぶおすすめの勉強法
・韓国語を習得するのに大事なこと
当サイトにはプロモーションが含まれます。
韓国語の習得にかかる時間は?→早い人なら半年でペラペラです
韓国語は日本人にとっては習得しやすいレベルなので、早い人なら半年くらいでペラペラになります。
では、どれくらい勉強したら習得出来るのか?ということを、詳しくお話していきます。
半年で習得できる人:韓国語に全力コミット
韓国語に全力コミットすれば、半年くらいで習得できます。
全力コミットってどれくらいやねん!って話ですが…
プライベートの時間を全て韓国語の勉強に費やすくらいです。
私も最初の1年間は韓国語に全力コミットしていたので、毎日3~5時間くらい勉強してました。
私の場合、ただ韓国語の勉強が楽しすぎて結果的にそうなったのですが、短期間で習得する人って何かにハマって韓国語にのめり込んだ人が多いです。
1年で習得できる人:毎日必死にコツコツ勉強
毎日1時間とか2時間とか、コツコツ勉強を続ければ1年くらいで習得できるのではないかなと思います。
言うても外国語ですからね。1年で習得できるっていうのでもなかなかにスゴイです。
でもやっぱり、1年で習得するならそれなりの勉強量は必要です。
空いた時間に~とか、週末だけ~っていうのであれば、1年で習得するのは難しいと思います。
2~3年:マイペースにコツコツ勉強
無理せずマイペースにコツコツ勉強するのであれば、大体2~3年で習得できるのではないでしょうか。
もちろん、マイペースとはいえど、間をあけずにコンスタントに勉強する必要はあります。
多分、韓国語を習得している人の多くはこれくらいの期間は勉強していると思います。
そこまで時間がない人や、そこまでコミットできないっていう人は、習得には3年くらいはかかると思っておいた方がいいです。
韓国語は他の言語に比べると習得しやすい
韓国語って英語に比べるとはるかに習得しやすい言語だと思います。
だから英語で挫折した人でも大丈夫!
韓国語が習得しやすい理由は3つあります。
①日本語と文法が似ている
韓国語の文法って日本語と似ているんですよね。
英語って日本語と語順が全然違うじゃないですか?例えば、
私はBTSが好きです。
を英語にすると、
I Love BTS(私は好きですBTS)
という語順になる。でも韓国語だと、
저는 BTS가 좋아요(私はBTSが好きです)
と語順が日本語と全く同じになります。
②日本語と同じ単語がたくさんある
実は韓国語には日本語と全く同じ音の単語がたくさんあるんです。例えば、
- 家具=가구(カグ)
- パン=빵(パン)
- カバン=가방(カバン)
- 気分=기분(キブン)
- 準備=준비(ジュンビ)
- 無理=무리(ムリ)
こんな風に同じ単語がたくさんあるので、すごく覚えやすいんです。
日本語と似ている単語も多いので、他の言語に比べると圧倒的に習得しやすいんですよ。
③ハングルがシンプルで覚えやすい
ハングルって作りの基本さえ覚えれば、読めるようになります。
もちろん、完璧に読めるようになるまでには時間がかかりますが、ざっくりおおまかに理解するだけなら、1日で覚えられます。
ハングルは世界一シンプルで分かりやすい文字とも言われているくらいなんですよ。
韓国語を効率的に学ぶおすすめの勉強法3つ
では続いて、韓国語を効率的に学ぶおすすめの勉強法を3つ紹介します。
①韓国ドラマで学ぶ
韓国語は韓国ドラマで学ぶとすごく効率的です。
ちなみに私も、単語や文法のほとんどを韓国ドラマから学びました。
韓国ドラマで韓国語を勉強すると、ネイティブの自然な言い回しやスラングも学べるのでおすすめです。
テキストではスラングって学べないですからね。
韓国ドラマで韓国語を勉強する詳しい方法については、「韓国ドラマ好きにオススメの韓国語独学勉強法【初心者でもOK】」で紹介していますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
②推しの動画で学ぶ
推しがいるなら、推しの動画で韓国語を勉強するのがおすすめです。
推しがいる人って韓国語を習得したい理由は、推しの話す韓国語が聞き取れるようになりたいからですよね?
それであれば、推しの話す韓国語で韓国語を勉強するのが一番の近道です!
詳しい勉強法は、上で紹介した韓国ドラマ好きにオススメの韓国語勉強法を参考にどうぞ。
教材を韓国ドラマから推しの動画に変えればOKです。
③韓国人と交流して学ぶ
韓国語を習得するなら、実際にネイティブである韓国人と交流するのが一番効率的です。
今は便利なアプリがたくさん出ているので、アプリで簡単に韓国人と交流できちゃいます。
私はハロートークという言語交換アプリを使っていました。

ここで知り合った韓国人と仲良くなったおかげで、私はたったの4ヶ月程度で会話ができるようになりました。
韓国語を習得するのに大事なこと
最後に、韓国語を習得するために大事なことを4つお話します。
韓国語の勉強を楽しむ
韓国語は勉強を楽しめば楽しむほど、上達します。
私が短期間で韓国語を習得できたのも、勉強を趣味のように楽しんでいたからです。
私はつまらない勉強はしたくなかったので、テキストはほぼ使わずに勉強していました。
韓国語の勉強とはいってもその方法は無限にあるので、自分が楽しいと思える勉強法を選ぶのがとても大事です。
毎日続ける
韓国語の勉強は毎日続けたほうが成果は出やすいです。
やっぱり間が空いてしまうと勉強したことも忘れちゃうので、なるべく間をあけずに短時間でもいいので毎日やるのがおすすめです。
それに毎日韓国語の勉強を続けていると勉強することが習慣になるので、頑張らなくても継続できるようになります。
出来なくても気にしない
韓国語の勉強を挫折する理由の一番は、
分からない(出来ない)
ということです。
特に最初は分からない・出来ないことだらけなので、それこそ毎日のように壁にぶつかり迷走しまくります。
でも、分からなくてもいいんです。出来なくても全然いいんです。
そんな状態でも気にせず勉強を続けていれば、少しずつ分かるように・出来るようになっていきます。
小さな成功体験を積み重ねる
韓国語学習のモチベーションとなるのが、小さな成功体験の積み重ねです。
私はハングルの読み方を覚えたとき、真っ先に推しの動画のテロップを読んでみました。
そしてそのときの、
ハングル読めた!
というあの感動は、今でも忘れられません。
分からないこと・出来ないことがたくさんあるということは、分かるようになること・出来るようになることがこれからたくさん待っているということです。
だから日々の小さな「出来た!」という成功体験を積み重ね、韓国語学習のモチベーションにしてくださいね。
まとめ:韓国語は努力次第で短期間で習得できる
韓国語の習得にかかる時間はどれくらいなのか?ということに対する結論は、
努力すれば1年以内に習得可能
ということです。
実際、半年でペラペラになっている人もいるし、1年以内に会話できるレベルまでになった人って結構多いと思います。
韓国語は話せないけど推しの話す韓国語は聞き取れるっていう人もいますしね。
これだけ短期間で習得できる言語も珍しいので、ちょっとでも興味があるならぜひ韓国語の勉強を始めてみてください。
韓国語が分かるようになると、韓国ドラマも推しの動画もK-POPも、今まで以上に楽しめるようになりますよ。