【2025釜山旅行記⑥】適当に入ったサムギョプサル店が大当たり!!

お土産選びや市場周りで時間は18時すぎに。

ちょっと早いけどお腹が空いてきたので、夕食にすることにしました。

最後の夜はサムギョプサルを食べよう!ということで、ぶらぶら歩きながらお店探し。

お客さんが結構入ってるお店もあれば、まったく入ってないお店もあり……

お客さんが多い店のほうが美味しい店のような気もするけど、時間が早いから人がいなくても美味しい可能性はあるかもということで、試しにまったく客が入っていなかったお店に入ることにしました。

適当に入ったサムギョプサル店が大当たり!!

お店に入るとセットメニューがあったので、サムギョプサルのセット2人前を注文。

テーブルにはお肉を焼く用の大きな鉄板と、その横には小さなコンロが一つ。

まず最初に小さなコンロに小さなお鍋がセットされ、その中にはラーメンが入っていました。

締めにラーメンというのならわかるのですが、最初にラーメンを煮るの……???

その後、肉が運ばれてきてスタッフのお姉さんが焼き始めてくれました。

え、めっちゃ美味しそうなんですけど……!!!

この時点で美味しいのが確定しました。

私たちが何もしなくても、スタッフさんがちょうどいいくらいで肉を裏返してくれます。

そして鉄板の手前の溝にはもやしナムルとキムチが、奥側には卵液が流され、ケランチムも作ってくれます。

これもまた美味しそうなこと!

お肉が焼けてくる頃にはさみでちょうど食べやすい大きさに切ってくれます。

食べてないけど、もう美味しい。こんなん、絶対美味しいやん。美味しいに決まってるやん!

お肉が食べ頃になると店員さんが、「もう食べれますよ」と声をかけてくれました。

お肉をサンチュに乗せて、いろいろ乗せてサムジャンもつけて巻いてパクリ。

お・い・し・い♡

お肉の焼き加減もちょうどいいくらい!

お肉の量は2人分で500gで、多いかな?食べきれるかな?と最初は言ってたのですが、問題なくペロリと完食しちゃいました。

お肉の脂も全然しつこくなくて、たくさん食べたのに胃がもたれるようなこともなく、しっかりとラーメンまで完食してました(笑)

全部食べ終わって「さ、出よか」と時計を見てビックリ。

なんと、店を入ってから30分くらいしか経ってませんでしたwww

美味しすぎてものすごい速さで食べていたようです(笑)

美味しいのに値段も2人で35,000ウォンとお手頃価格だったので、大当たりのお店でした。

いちごがこの量で3,000ウォンってめちゃ安くない!?

韓国は露天で果物や野菜も売られていますが、たまたま見かけたいちごがすごく安くて、思わず買っちゃいました。

これで3,000ウォン(=約310円)ってめちゃ安くないですか?

ホテルに戻って中身を開けると傷んでるものもいくつかありましたが、それでもこれで300円くらいってめっちゃお得ですよね!

このいちごは夕食後のデザートとして、美味しくいただきました。